令和4年度 取り組み状況
- [更新日:2023年8月16日]
- ID:942
二宮町小中一貫教育推進計画(令和4年4月策定)に基づき、令和4年度に取り組んでいる主な内容は下記のとおりです。
令和4年度 取り組み状況
4月
定例教育委員会議「二宮町小中一貫教育推進計画」議決
5月
施設分離型小中一貫教育校準備委員会(小中学校長会)
6月
施設分離型小中一貫教育校準備委員会(小中学校長会)
施設分離型小中一貫教育に係る視察(おおさわ学園 三鷹市立第七中学校)
第1回施設一体型小中一貫教育校設置研究会
7月
施設分離型小中一貫教育校準備委員会(小中学校長会)
児童生徒向け説明資料配布及び動画視聴
動画「令和5年度からの小中一貫」二宮町公式チャンネル(Youtube)
保護者向け案内配布
二宮町教育講演会
第1部
「魅力的な小中一貫教育(義務教育)を共創するには 施設とカリキュラムの連携をデザインする」
第2部
「ヤングケアラーについて知ろう・必要な支援を考えよう」
8月
施設分離型小中一貫教育校準備委員会 (小中学校長会)
9月
- カリキュラムワーキング検証授業
(9月以降順次開催) - 6年生へ中学校入学前のアドバイス伝達会
9月30日
二宮中学校生徒会から二宮小学校へ
10月3日
二宮西中学校生徒会から一色小学校、山西小学校へ
第2回施設一体型小中一貫教育校設置研究会
10月
施設分離型小中一貫教育校準備委員会 (小中学校長会)
11月
施設分離型小中一貫教育校準備委員会 (小中学校長会)
12月
施設分離型小中一貫教育校準備委員会 (小中学校長会)
第3回施設一体型小中一貫教育校設置研究会
1月
施設分離型小中一貫教育校準備委員会 (小中学校長会)
2月
第4回施設一体型小中一貫教育校設置研究会(品川区立品川学園視察)
3月
施設分離型小中一貫教育校準備委員会 (小中学校長会)
第5回施設一体型小中一貫教育校設置研究会
関連ページ
二宮町施設一体型小中一貫教育校設置研究会の詳細については、下記のリンク先をご覧ください。
お問い合わせ
二宮町教育委員会教育部教育指導課指導班
住所: 〒259-0196
神奈川県中郡二宮町二宮961
電話: 0463-75-9261
ファクス: 0463-73-0134