標準指定服制作業務事業者選定プロポーザルの実施・結果について
- [更新日:2024年12月20日]
- ID:2674

プロポーザルの評価結果について(令和6年12月20日掲載)
令和6年度 にのみや学園二宮町立中学校標準指定服制作業務に係る公募型プロポーザルを実施した結果、次の事業者を優先交渉者として決定しました。

評価結果
順位 | 参加者名称等 | 合計点 (2,400点満点) |
---|---|---|
1位 (優先交渉者) | 東京菅公学生服株式会社 | 2,088点 |
2位 | 提案者A | 1,877点 |

質問回答について(令和6年11月11日掲載)
令和6年11月7日までにありました質問について、「質問回答書」のとおり回答します。
標準指定服制作業務事業者選定プロポーザルに伴う質問回答書について

公募型プロポーザルの実施について
「にのみや学園二宮町立中学校標準指定服制作業務」を行う事業所を公募型プロポーザルの方式より選定します。
参加を希望する事業所は、実施要項に基づき申込みください。

事業概要
1.事業名
にのみや学園二宮町立中学校標準指定服制作業務事業
2.事業内容
(1) 新制服のデザイン案の作成及び決定
(2) 新制服デザインの案の作成及びアンケート等による意見募集実施等に関する支援
(3) 新制服の導入時期に向けた製造
(4) 新制服の販売に係る準備(制服販売店の設定、アフターサービスなど)

公募型プロポーザルの日程(予定)
項目 | 期日 | |
---|---|---|
1 | 募集告知開始 | 令和6年10月31日(木曜日) |
2 | 参加表明手続締切 | 令和6年11月7日(木曜日)午後5時まで |
3 | 質問締切 | 令和6年11月7日(木曜日)午後5時まで |
4 | 参加資格確認結果通知発送 | 令和6年11月8日(金曜日) |
5 | 質問への回答 | 令和6年11月11日(月曜日) |
6 | 提案書等の提出締切 | 令和6年11月26日(火曜日)午後5時まで |
7 | プレゼンテーション(優先交渉者決定) | 令和6年12月上旬(予定) |
8 | 評価結果通知発送 | 令和6年12月下旬から1月上旬 |
9 | 契約事務手続 | 令和7年1月上旬 |

様式集
お問い合わせ
二宮町教育委員会教育部教育指導課指導班
住所: 〒259-0196
神奈川県中郡二宮町二宮961
電話: 0463-75-9261
ファクス: 0463-73-0134