ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    二宮町施設一体型小中一貫教育校設置研究会

    • [更新日:2023年9月12日]
    • ID:937

    二宮町小中一貫教育推進計画(令和4年4月策定)に基づき、施設一体型小中一貫教育校の設置に向けた研究を推進するため、二宮町施設一体型小中一貫教育校設置研究会を設置して研究します。

    令和5年度

    第2回二宮町施設一体型小中一貫教育校設置研究会(終了しました)

    1.日時

    令和5年8月23日(水曜日)9時30分から11時30分

    2.場所

    二宮町役場第一会議室(役場庁舎2階)

    3.議題

    • 二宮町小中学校の喫緊の課題と施設一体型小中一貫教育校設置の意義
    • にのみや学園開校後の各校の様子

    4.傍聴を認める者の定員

    3名(先着順です。ただし、受付を開始した時点で定員を超えている場合は、抽選により決定します。)

    5.傍聴手続

    開催日当日、会場にて直接お申込みください。

    受付時間は、会議開催時刻の15分前から会議開始までです。

    なお、会議開始後の途中入室は、認められません。

    第1回二宮町施設一体型小中一貫教育校設置研究会(6月12日開催)

    議事録

    会議資料

    令和4年度

    第5回二宮町施設一体型小中一貫教育校設置研究会(3月3日開催)

    議事録

    会議資料

    第4回二宮町施設一体型小中一貫教育校設置研究会(2月9日開催)

    義務教育学校先進事例視察「品川区立品川学園」

    第3回二宮町施設一体型小中一貫教育校設置研究会(12月9日開催)

    議事録

    会議資料

    その他

    第2回二宮町施設一体型小中一貫教育校設置研究会(9月21日開催)

    議事録

    会議資料

    第1回二宮町施設一体型小中一貫教育校設置研究会(6月20日開催)

    議事録

    場所

    会議資料