ブロック塀等の安全点検について
- [更新日:2024年1月24日]
- ID:1405

地震等に備えてブロック塀等の安全点検を!
平成30年6月18日に発生した大阪府北部を震源とする地震によって、ブロック塀が倒壊し、尊い命が失われました。
また、倒壊したブロック塀等は避難や救助、消火活動の妨げにもなります。
こうした被害を未然に防止するためには、日ごろの管理が重要です。
ブロック塀等の所有者は、地震等によるブロック塀等の倒壊を防ぐため、国土交通省が作成したチェックポイントを活用し、安全点検を行ってください。
点検について分からないことがある場合や精密診断を希望される場合は、専門家にご相談をお願いします。町では、専門家(建築士)をご案内しています。


ブロック塀等の点検のチェックポイント

1.塀は高すぎませんか
塀の高さは地盤から2.2m以下ですか。

2.塀の厚さは十分ですか
塀の厚さは10cm以上ですか。(塀の高さが2m超2.2m以下の場合は15cm以上ですか)

3.控え壁はありますか(塀の高さが1.2m超の場合)
塀の長さ3.4m以下ごとに、塀の高さの5分の1以上突出した控え壁がありますか。

4.基礎がありますか
コンクリートの基礎がありますか。

5.塀は健全ですか
塀に傾き、ひび割れはないですか。

6.塀に鉄筋は入っていますか【専門家に相談しましょう】
塀の中に直径9mm以上の鉄筋が、縦横とも80cm間隔以下で配筋されていて、鉄筋は壁頂部および基礎の横筋に、横筋は縦筋にそれぞれかぎ掛けされているますか。
基礎の根入れ深さは30cm以上ですか。(塀の高さが1.2m超の場合)

相談先のご案内

神奈川県建築士事務所協会(平塚支部)
ブロック塀等に係るご相談や精密な診断を実施されたい場合は、神奈川県建築士事務所協会(平塚支部)へご相談ください。
- 神奈川県建築士事務所協会(支部のご案内)
【平塚支部】
黒部設計事務所(電話:0463-25-1383)

二宮町都市整備課
- ブロック塀等撤去工事補助金
町では危険性の高いブロック塀等の撤去を促進することを目的とした補助制度があります。撤去を検討されている所有者は是非ご活用ください。 - 「ブロック塀等の管理は十分ですか?」(チラシ)
所有者の方に一読していただきたいチラシです。ご確認ください。

関連ページ
お問い合わせ
二宮町都市部都市整備課計画指導班
住所: 〒259-0196
神奈川県中郡二宮町二宮961
電話: 0463-71-5956
ファクス: 0463-73-0134