ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    ブロック塀等撤去工事補助金

    • [更新日:2024年4月25日]
    • ID:1761


    ブロック塀等は個人の財産であり、所有者の責任ある管理が必要です。

    特に劣化したブロック塀等は、地震や台風等による倒壊の危険性だけでなく、倒壊したブロック塀等が道路を閉塞し、避難や救助活動にも支障をきたすおそれがあります。
    町では、地震に強い安全・安心なまちづくりを推進するため、ブロック塀撤去工事に係る費用の一部を補助していますので、撤去を検討されている方はご活用ください。

    ブロック塀撤去工事補助詳細

    対象工事

    道路【国道、県道、町管理道路、私道(注釈1)】に面する、個人が所有するブロック塀等(注釈2)を、撤去または高さ60センチメートル以下にする工事で、次のいずれかに該当するもの。

    1. 対象となるブロック塀は、ブロック塀、鉄筋コンクリート組立塀(いわゆる万年塀)、石積み(大谷石、レンガ積み)等により築造された塀 
    2. 道路境界より高さ60センチメートルを超える塀
    3. 擁壁等の上にあって、擁壁等との高さの合計が1メートルを超え、かつ、ブロック塀等の高さが60センチメートルを超えるもの

    (注釈1)私道は通学路に面していることが条件です。

    (注釈2)詳細は「ブロック塀等撤去工事補助金交付要綱における対象基準」をご確認ください。

    補助額

    • 撤去工事費の2分の1以内(上限10万円)を補助
    • 通学路に面している場合は、撤去工事費の10分の9以内(上限20万円)を補助

    補助予定件数

    13件

    必要書類

    ブロック塀等撤去工事の補助金申請には、以下の書類が必要となります。

    • 補助金交付申請書
    • 配置図、立面図(申請書の裏面に記入。別紙添付でも可)
    • 工事前のブロック塀等がわかる写真(全景及び近景)
    • 施行業者の見積書の写し
    • 運転免許証等の身分証明書(窓口での提示のみ)

    令和4年度の申請より、押印は必要ありませんが、押印に代わるものとして身分証明書の確認をさせていただきます。

    受付期間

    令和6年5月17日(金曜日)から令和6年12月27日(金曜日)まで
    (注釈)土曜日、日曜日、祝日、休日は除く

    その他

    • 町内登録事業者による工事が対象です。必ず添付の一覧表をご確認ください。
    • 工事の着工前に交付申請が必要です。
    • 申請に際して、必ず要綱と対象基準をご確認いただくか、問い合わせてください。
    • 添付書類が不足している場合は受付できません。

    関連ページ