ゲートキーパー養成講座
- [更新日:2023年3月9日]
- ID:515

ゲートキーパーとは
ゲートキーパーとは、自殺の危険を示すサインに気づき、声かけや話を聞くことで必要な支援に繋ぎ、見守ることができる人のことで、「命の門番」とも位置付けられています。(厚生労働省:命を守る「ゲートキーパー」とは?の情報はこちら。)
二宮町でもゲートキーパーの養成に努めており、ゲートキーパーとして必要な知識や技能について学ぶ講座を開催してます!
一人でも多くの命を救えるように、ご興味がある方はぜひお申し込みください。

開催予定について
今年度は、令和5年3月15日(水曜日)に二宮町町民センターで開催いたします。
場所:町民センター2Aクラブ室
時間:14時00分ー15時30分
講師:平塚保健福祉事務所 保健師
定員:40名
申込:二宮町保健センター(0463-71-7100)までお電話ください。
お問い合わせ
二宮町健康福祉部子育て・健康課健康づくり班
住所: 〒259-0123
神奈川県中郡二宮町二宮1410
電話: 0463-71-7100
ファクス: 0463-72-6086