プレコンセプションケア
- [更新日:2024年6月17日]
- ID:2464

プレコンセプションケアとは
プレ(Pre)は「~前の」、コンセプション(Conception)は「妊娠・受胎」という意味で、「妊娠前からのケア」を意味します。つまり、プレコンセプションケアとは、若い世代から取り組んでもらいたいヘルスケアであり、現在のからだの状態を把握し、将来の妊娠やからだの変化に備えて、自分たちの健康に向き合うことです。

なぜ、プレコンセプションケアが大切なの?
妊娠・出産には適切な時期があり、健康であることも大切です。若いうちから、正しい知識を得て、自分のライフプランに合わせた健康管理を意識して生活することで、望む人には将来の健やかな妊娠・出産に繋がります。そしてそれは、次の世代の子どもの健康の可能性をひろげます。

プレコンセプションケアについて詳しく知ろう
まずは自分の健康状態について確認し、当てはまる項目を増やしていきましょう。
国立成育医療研修センタープレコンセプションケア・チェックシート(別ウインドウで開く)
プレコンセプションケアについて、より詳しく知りたいからはこちらを参考にしてください。

プレコンセプションケアの相談(神奈川県)
体のこと、将来の妊娠・出産のことをオンラインで産婦人科医や助産師に相談できます。
お問い合わせ
二宮町 健康福祉部 子育て・健康課 育成相談班電話: 0463-71-7100 ファクス: 0463-72-6086
お問い合わせフォーム