ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

メニューの終端です。

あしあと

    (仮称)にのみや気候市民会議 

    • [更新日:2024年4月8日]
    • ID:2320

    「(仮称)にのみや気候市民会議」についての情報を随時更新いたします。

    気候市民会議の参加者大募集!

    参加者大募集

    二宮町では、日に日に脅威を増す「気候変動」への意志表明として、令和5年5月に「気候非常事態宣言」を発出しました。その取り組みの1つとして、今年の5月から11月にかけ、「(仮称)にのみや気候市民会議(全5回)」を開催し、町民・事業者・行政が「自分事」として、自らの気候変動対策に取り組めるよう具体的な行動例などをとりまとめた「市民提案」を作成します。

    各回の会議では、専門家を講師にお呼びした講義や気候変動に関する情報提供がありますので、特別な知識は必要ありません。必要なのは「これからの環境を想う気持ち」です。

    今、あなたのチカラが必要です!

    (注釈)気候市民会議の正式名称は会議に参加した皆さんで決定します。

    募集要項

    対象:町内在住の方(10歳以上)の応募者の中から抽選で30名

      (注釈)市民会議メンバーは町の縮図となるよう年齢層などを考慮し抽選で選定

    時間:13:30~16時30分(各回3時間を予定)

    場所:ラディアン ミーティングルーム2

    日程:下記「詳細スケジュール」の通り

    詳細スケジュール
    日程内容
    第1回5月19日(日曜日)講 義:気候変動問題の全体像について
    講師:江守 正多 氏(東京大学未来ビジョン研究センター教授)
    その他:ガイダンス、町の概況、意見交換
    第2回7月6日(土曜日)講 義:CO₂吸収源について
    講師:井上 岳一 氏(日本総合研究所創発戦略センターエクスパート)
    議 論:CO₂排出部門毎の行動事例等
    その他:気候変動に関するアンケートの結果等
    第3回8月25日(日曜日)講 義:CO₂発生源について
    講師:勝田 悟 氏(東海大学教養学部人間環境学科教授)
    第4回10月20日(日曜日)議 論:市民提案(案)の作成(意見取りまとめ)
    進行役:室田 憲一 氏(東海大学教養学部人間環境学科教授)
    その他:町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)骨子案等
    第5回11月24日(日曜日)議 論:市民提案の決定(最終検討・投票)
    進行役:室田 憲一 氏(東海大学教養学部人間環境学科教授)
    その他:町地球温暖化対策実行計画(区域施策編)骨子案修正案等

    応募方法

    電話またはメール、気候市民会議の「参加者募集案内」及び「気候変動に関するアンケート」が届いた方は案内に付いている申込書を切り取って、アンケートと同封して申し込みすることも可能です。

    電 話:0463-71-5879

    メール:kankyo@town.ninomiya.kanagawa.jp

    (注釈)申込者の「氏名(ふりがな)」「住所」「年齢」「電話番号」「メールアドレス」をお伝えください。

    期 限:令和6年4月15日(月曜日)

    その他:抽選の結果は後日連絡