こども版気候市民会議
- [更新日:2025年3月21日]
- ID:2816

概要
町では、令和7年度を「二宮町こどもまんなか元年」として、こどもたちから気候変動対策のアイデアを募集することを目的に、「こども版気候市民会議」を開催します。
工作や探検を楽しみながら、環境について学ぶ考える機会になりますので、ぜひご参加ください!
日程 | 場所 | 内容 | |
---|---|---|---|
第1回 | 5月18日(日曜日) | 生涯学習センターラディアン 展示ギャラリー1 | 環境工作体験 自然にある資源を生かしたものづくりを通じて、楽しく環境を学びます。 |
第2回 | 6月7日(土曜日) (注釈)雨天順延 | 一色防災コミセン(集合場所) | 気候変動探検隊ツアー 自然との共生を目指した農場や再生可能エネルギー施設を見学し、地球温暖化緩和策のほか、水害対策などの適応策を考えます。 |
第3回 | 6月28日(土曜日) | 生涯学習センターラディアン ミーティングルーム2 | ワークショップ(1) 体験事業を通じて、どのような環境活動が求められるのか話し合います。 |
第4回 | 8月24日(日曜日) | 生涯学習センターラディアン ミーティングルーム2 | ワークショップ(2) にのみや気候市民会議で提案された「市民提案」をもとに、こどもたちだからこそできる環境行動について話し合います。 |

参加者募集中!

対象
町内在住の小学4年生から中学生

定員
20名(申し込みが超過した場合は抽選)

募集期限
5月9日(金曜日)

申込フォーム
こちらの二次元コードを「読み込み」または「クリック」で申し込みをお願いします。
お問い合わせ
二宮町町民部生活環境課環境政策班
住所: 〒259-0196
神奈川県中郡二宮町二宮961
電話: 0463-71-5879
ファクス: 0463-73-0134