ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    未病センターにのみや「健康づくりステーション」

    • [更新日:2025年8月15日]
    • ID:142

    健康づくりステーション 未病センターにのみや

    神奈川県の認証を受け、二宮町民の健康づくり・未病改善を目的として平成29年に開設しました。
    未病センターでは、主に血圧や血管年齢、脳年齢等の項目について測定することができます。測定機器は6種類取り揃えており、町が配布する健康度見える化手帳に測定結果を記録することで、自分の健康状態を把握することが出来ます。

    何度も利用することで健康状態の推移が分かりやすくなりますので、ぜひ定期的にお越しください。未病センターにのみやには、保健師、看護師、管理栄養士、歯科衛生士がおり、各種健康相談も受け付けています
    利用者の方には、毎回JOYカードに5ポイントを付与(1回/月)しますので、ぜひご活用ください。

    未病センターにのみやの概要

    〇場所
     二宮町保健センター1階(二宮町二宮1410)入口は、2階。
    〇対象者
     20歳以上の方
    〇開設日時
     9時00分から12時00分、13時00分から16時00分 
     平日(木・年末年始を除く)  
    〇利用料金
     無料
    〇持ちもの
     JOYカード、健康度見える化手帳(2回目以降のご利用の方)
     (注釈)JOYカードとは、二宮町商店連合協同組合が発行するポイントカードです。

    ご利用にあたり下欄の「ご利用時の注意事項」をよくお読みください。

    ナイト未病センターについて

    未病センター開設以降初の試みである「ナイト未病センター」を行います。日中は仕事等で来られないという方、この機会に未病センターを利用してみませんか。

    〇日にち

     8月26日(火曜日)、9月30日(火曜日)、10月21日(火曜日)、11月18日(火曜日)、12月2日(火曜日)

    〇時 間

     16時00分から19時30分 最終受付は19時00分


    持ち物、測定項目は通常の未病センターと同じです。また、上記日程は9時00分から16時00分も開所しております。

    6つの測定機器

    • 自動血圧計 最高血圧、最低血圧、脈拍を測定できます
    • 体組成計 体重、体脂肪率、筋肉量等を測定できます。
    • 骨健康度測定器 骨の健康状態を測定できます。
    • 血管年齢計 血管年齢、血管の健康度を測定できます。
    • 脳年齢計 脳年齢、脳の元気度を測定できます。
    • 健口くん 口腔機能を測定できます。

    (注釈)測定結果は、目安であり診断するものではありません。

    ご利用時の注意事項

    • 木曜日、土曜日、日曜日、祝日及び年末年始は、閉館しています。
    • 保健センターで行われている各種教室等の関係で、駐車場に限りがあり、車が停められない場合があります。
    • 測定には、約20分から30分ほどお時間をいただきますので、閉館時間30分前までにお越しください。
    • JOYカードをお持ちでない方には、その場で新規発行いたします。
    • 健康相談を希望される方は、専門職が不在の場合がございますので事前にご連絡ください。

    関連ページ