国民健康保険被保険者証(保険証)
- [更新日:2023年6月28日]
- ID:2050

保険証の一斉更新
現在の保険証は、令和5年7月31日で有効期限を迎えるため、令和5年8月1日から使用できる保険証をお送りします。

発送時期・方法
令和5年7月24日月曜日までに届くよう、世帯主宛に簡易書留で郵送します。

有効期限
令和7年7月31日
(注釈)次の方は有効期限が異なります。

昭和28年8月2日から昭和30年7月1日生まれの方
70歳の誕生月の月末(1日生まれの方は誕生月の前月末)
(注釈)70歳の誕生月の翌月1日(1日生まれの方は誕生月の1日)から使用できる「国民健康保険被保険者証兼高齢受給者証(保険証)」に変わります。同保険証は使用開始日の概ね1週間前に郵送します。

昭和23年8月2日から昭和25年7月31日生まれの方
75歳の誕生日の前日
(注釈)75歳の誕生日以降は、後期高齢者医療制度に移行するため、神奈川県後期高齢者医療広域連合より、「後期高齢者医療被保険者証(保険証)」が郵送されます。

外国籍の方
令和7年7月31日と在留期間満了日の翌日を比べて、早い方の日にち

マイナンバーカードの保険証利用
お問い合わせ
二宮町健康福祉部福祉保険課国保年金班
住所: 〒259-0196
神奈川県中郡二宮町二宮961
電話: 0463-71-3190
ファクス: 0463-73-0134