川匂地区の道祖神
- [更新日:2022年10月28日]
- ID:24

5-1

刻像:双体像
碑型:石祠(五輪石あり)
高さ:58センチメートル
造立年月日:不明
所在地:小田原市羽根尾7-4 押切バス停付近

5-2

刻像:双体像
碑型:舟型(五輪石あり)
高さ:43センチメートル
造立年月日:不明
所在地:二宮町川匂108 雲雀田

5-3

刻像:双体像
碑型:舟型
高さ:48センチメートル
造立年月日:享和2年(1802年)九月吉日
所在地:二宮町入川匂地区 山西飛び地501番西側

5-4

刻像:双体像
碑型:舟型
高さ:46センチメートル
造立年月日:不明
所在地:二宮町山西2086南 二見家入口

5-5


刻像:文字碑(道祖神)
碑型:舟型
高さ:63センチメートル
造立年月日:元治2年(1865年)(文献に記載あり)
所在地:二宮町山西2088-8南 入川匂

5-6

刻像:双体像
碑型:舟型
高さ:55センチメートル
造立年月日:不明
所在地:二宮町山西2088-8南 入川匂

5-7

刻像:双体像
碑型:自然石型
高さ:112センチメートル
造立年月日:平成5年(1993年)6月
所在地:二宮町川匂230 西光寺

5-8

碑型:石祠
高さ:46センチメートル
造立年月日:天保7年(1836年)
所在地:二宮町川匂235北 入川匂
左側に双体像があったが亡失
お問い合わせ
二宮町教育委員会教育部生涯学習課生涯学習班
住所: 〒259-0123
神奈川県中郡二宮町二宮1240-10
電話: 0463-72-6912
ファクス: 0463-72-6914