ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

メニューの終端です。

あしあと

    夏休みチャレンジ!

    • [更新日:2023年3月7日]
    • ID:1370
    夏休みチャレンジ

    今年の夏休みはどんな思い出がつくれるでしょうか。
    そんな夏休みには「宿題」がつきものですね。
    毎年、生活環境課では、町立小中学校の児童・生徒に「環境にかかわる宿題(任意)」を配付しています。
    ちなみに、西暦の奇数年度は「地球温暖化」、偶数年度は「ごみの減量化・資源化」をテーマとした宿題です。

    新型コロナウイルスの問題が発生して以降、「新たな生活様式」をしていくことが求められるようになりました。
    地球温暖化やごみの問題など、未来につながる選択や行動をすることも「新しい生活様式」の一つです。

    ちょっとしたお時間に、楽しく取り組んでいただければと思います。
    ぜひ、保護者の皆さんも一緒に取り組んでみてください。

    小学生向け

    奇数年度(2021、2023・・)

    奇数年度1、2年

    1,2年生向け

    奇数年度3,4年

    3,4年生向け

    奇数年度5,6年

    5,6年生向け

    偶数年度(2020、2022・・)

    偶数年度1、2年

    1,2年生向け

    偶数年度3、4年

    3,4年生向け

    偶数年度5、6年

    5,6年生向け

    中学生向け

    2020年度中学生向け

    2020年度

    2021年度中学生向け

    2021年度

    2022年度中学生向け

    2022年度

    ごみを減らすための「名案」を募集しています!

    町では、ごみの減量化をするため、町民の皆さんが取り組むごみの減量化のアイディアを募集しています!

    募集方法などの詳細は下記画像をご覧ください。

    賢い選択を募集